

【亀田店】裏メニュー復活しました!
亀田店からの投稿です。 佐渡の子持ちの南蛮海老が入荷したので卵を塩辛にしました。 佐渡南蛮と卵の刺身は卵に海老をディップしてたべてもらうスタイルです。 もちろん握りもできますよ! 生だこにもえびの卵に塩辛を乗せました。 15年前の亀田店の裏メニューでした。...
2020年9月7日


【亀田店】コラボスィーツの試食会開催しました!
亀田店からの投稿です。 本日、ミシュランガイド2020でビブグルマン獲得された 古町の人気イタリア料理店【フィオリータ】の田村シェフ監修 初夏の新作デザートの試食会を開催しました。 お客様をご招待し、田村シェフ自ら製作した新作デザートを 皆さんに試食していただきました。...
2020年7月27日


【亀田店】旬のセットのご紹介
亀田店からの投稿です。 本日はこちら 夏の味覚!旬の3種盛りです。 今が旬のコチ、キジハタ、ウナギのセットのご紹介です。 丑の日は年に数回あるそうです。 【2020年の土用の丑の日】 1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日...
2020年7月22日


【亀田店】おすすめ10貫盛り合わせ
亀田店からの投稿です。 今日は一押しの盛り合わせのご紹介です。 「おすすめ10貫盛り」 その日のオススメのネタを中心に、盛り合わせています。 迷ったらこれ! ぜひ、ご賞味ください。 ことぶき寿司では1000円以上ご利用いただいたお客様に 電解次亜水をお配りしています。...
2020年5月18日


お持ち帰り用の寿司折、好評です!
亀田店からの投稿です。 ことぶき寿司ではお持ち帰り用の寿司折も各種ご用意しております。 こんな時期ですが、就職のお祝いや入学のお祝い お祝いじゃなくても、元気が出るようなお寿司を 心を込めて寿司職人が握っています。 ぜひ、ご利用ください。 お電話でのご予約お待ちしています。...
2020年4月13日


【亀田店】金時鯛です!
亀田店からの投稿です 本日は「金時鯛」の紹介です。 金目鯛に似てますが、分類上はスズキの仲間です。 実にとげとげしい魚ですね。 旬はまだ先ですが、その濃厚な味わいは他の追随をゆるしません。 スタッフNの輝くような笑顔と共に また、感染症予防対策万全で...
2020年4月6日


【亀田店】ほたるいか沖漬け軍艦です!
亀田店からの投稿です 本日は「自家製のほたるいか沖漬け軍艦+おつまみです」の 紹介です。 今年も程よい漬け具合で仕上がりました。 今が旬!数量限定ですので売り切れの際はご容赦下さいませ。 本日も、スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています。
2020年3月30日


【亀田店】真牡蠣入荷情報!
亀田店からの投稿です 本日は熊本 八代産 真牡蠣の紹介です。 熊本県八代海は、九州本島と天草諸島に囲まれた内海で夏に蜃気楼の一種 「不知火」が見られることから不知火海とも呼ばれています。 代海の恵まれた環境を生かして育てた牡蠣で...
2020年3月24日


【亀田店】ほうぼう、真鯛入荷情報!
亀田店からの投稿です 本日は「大分 豊後水道産 ほうぼう」「山形産 天然真鯛」の紹介です。 豊後水道(ぶんごすいどう)とは、九州の大分県と四国の愛媛県に挟まれた水道です。 豊後水道の特徴として太平洋の暖かい海水と瀬戸内海の冷たい海水がぶつかり合います。...
2020年3月23日


【亀田店】さより、ボイルほたるいか入荷情報!
亀田店からの投稿です 本日は「鳥取産 さより 富山産 ボイルほたるいか」のご紹介です。 サヨリは、外見はとても綺麗な魚だが、腹を割って中のワタを出した後も 腹の中には真っ黒い薄膜がある。その様子から、「外見と違い、実は腹黒いやつ」 という例えに使われたりする。...
2020年3月17日